記事一覧

令和5年度大津校舎通信11月号

ファイル 818-1.jpgファイル 818-2.pdf

令和5年度大津校舎通信11月号を掲載しました。

【吹奏楽部】アンサンブルコンテストへ向けて試演会を行いました!!

ファイル 820-1.jpgファイル 820-2.jpgファイル 820-3.jpgファイル 820-4.jpg

 吹奏楽部メンバーが、11月21日(火)に、大津校舎音楽教室で、試演会①を行いました。演奏は、大津校舎2年生の小林叶果さん(Tp)、浦野陽菜子さん(Sax)、武内寛心君(Euph)、山田真奈江さん(Tub)による管楽四重奏と、大津校舎2年生の藤本弘祐君と、大津校舎1年生の川上誉人君、清川奏君による打楽器三重奏の2チームが行いました。メンバーは、12月26日(火)に行われる第47回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会出場に向けて、日々練習中ですが、多くの先生方に聴いて頂き、緊張の中で演奏することは、非常に貴重な機会となりました。また三隅中学校から、部員生徒の恩師である西将史先生にもお越し頂き、懐かしい一コマもありました。先生方大変お忙しい中、4階音楽教室までお越し頂き、本当にありがとうございました。この応援を力に、本番に最高の演奏ができるよう精進していきます。

【吹奏楽部】アンサンブルコンテストへ向けてホール練習を行いました!!

ファイル 819-1.jpgファイル 819-2.jpg

 吹奏楽部メンバーが、11月18日(土)に、第47回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会出場に向けて、ラポールゆやでホール練習を行いました。教室ではなく、ホールの響きの中で、自分達の演奏を創り上げる練習は、貴重な時間となりました。第47回全日本アンサンブルコンテスト県大会は、12月26日(火)に不二輸送機ホールで開催され、本校吹奏楽部からは、2チーム出場します。応援よろしくお願いします!!

「つながるおむすびプロジェクト」おむすびコンテストを開催しました

ファイル 817-1.jpgファイル 817-2.jpgファイル 817-3.jpgファイル 817-4.jpg

 11月16日(木)長門市中央公民館にて小学生が考えてきたおむすび案の審査会として、 OMUSUBI FESTIVAL in 2023 幸せを運ぶNICEなRICE!~おむすびの話題で尽きない1日~ を開催しました。
 これは大津校舎1年生とともに深川小学校5年生、明倫小学校6年生が考えてきたおむすび案4つの中からグランプリを決めるイベントになります。
 イベントの企画・内容は高校生の生徒たちが考えました。どうすれば発表する小学生や来場者の方にとって心に残るイベントになるか。互いに知恵を出し合い、何度も練習を重ねながらこの日を迎えました。
 また、おむすび開発については、街頭調査や試作会、プレゼンテーションへの意見交換など、この日に向けて小学生、高校生それぞれの強みを生かした交流を通して行いました。
 最後の交流から1週間後の本日、小学生が見せてくれたパフォーマンスは予想を遥かに超えるもので、その場にいる全員の胸を熱くさせました。
 他者の輝く場を創出することができたという今回の経験は、地域活性に向けた一つのヒントになるとともに、高校生がこれから自身のキャリアを創り上げるにあたって貴重なものとなりました。
 イベント開催に際してご支援いただいた皆様。大変お世話になりました。
 深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

【審査員】
株式会社HafH Co-Living Operations 田口 弦矢 様
株式会社マキート 園山真希絵 様
浜茶屋 三貴 木村和義 様
旅するおむすび屋 菅本香菜 様
【食材提供】
(お米)JA山口県 長門統括本部支所 様
(お塩)株式会社百姓庵 様

長門市HP 
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20231116.html

「17歳からのメッセージ」学生審査員賞・銀賞受賞 竹井紗稀さん

ファイル 815-1.jpgファイル 815-2.jpg

 本校の3年生、竹井紗稀さんが、大阪経済大学主催「17歳からのメッセージ」において、銀賞と学生審査員賞をダブル受賞し、11月10日(金)に校長室にて授賞式が行われました。国語表現の授業で作成した作文で、就職し家から独り立ちした兄に対する率直な想いを綴っています。朝日新聞、地元ほっちゃテレビの取材も受けています。
 竹井さん、おめでとうございます。

「つながるおむすびプロジェクト」イベント本番に向けて活動を進めました

ファイル 816-1.jpgファイル 816-2.jpgファイル 816-3.jpgファイル 816-4.jpg

 11月16日のおむすびコンテストに向けて、各チームとも活発に活動を進めました。

【深川小学校サポートチーム】
 10月24日(火)25日(水)27日(金)には小学校を訪問し、5年生が試作したおむすびを食べながら意見交換を行いました。実際に食べてみることで、レシピだけでは分からない味わいを感じ、改善点の検討材料を集めることができました。
 11月1日には、深川小学校5年生とビデオ通話でつながり、現時点のプレゼンテーションを聞き、これまでに学んできたことを生かしてアドバイスをしました。
 さらに次週の8日に再びビデオ通話を行い、お互いに質問をし合うなどして、活発な意見交換を行いました。

【明倫小学校サポートチーム】
 10月26日(木)には、明倫小学校を訪れ、商品のプレゼンテーションを受けて、構成やスライド内容についてアドバイスをしました。
 11月2日には小学校を訪問し、6年生が試作したおむすびを味わい、活発な意見交換を行いました。


 また11月4日(土)どちらの小学校サポートチームも、「ながと市民活動フェスティバル2023」において試作品を用いての街頭調査を行いました。
 小学校サポートチームが活発に交流する中、【イベント運営チーム】も原稿や動画の作成、司会の練習などに努め、イベント本番の成功に向けて学年一丸となって取り組みました。

ラグビー部・陸上競技部壮行式

ファイル 814-1.jpgファイル 814-2.jpg

 10月30日(月)に、全国高等学校ラグビーフットボール大会山口県予選会に出場するラグビー部と全国高等学校駅伝競走大会山口県予選会に出場する陸上競技部の壮行式を行いました。校長と生徒会長から激励の言葉を受けた選手は、全国大会出場を目指して、意気込みと感謝の言葉を述べました。
 ラグビー部は、11月12日(日)の初戦で、萩商工高校と宇部高校の勝者と対戦します。
 陸上競技部は、11月5日(日)きらら博記念公園特設高校駅伝コースで開催されます。
 選手の皆さんの健闘をお祈りしています。

令和5年度大津校舎通信10月号

ファイル 812-1.jpgファイル 812-2.pdf

令和5年度大津校舎通信10月号を掲載しました。

【スチプロ】JR長門市駅跨線橋デザインお披露目&ナガトレトロ大盛況!

ファイル 813-1.jpgファイル 813-2.jpgファイル 813-3.jpgファイル 813-4.jpgファイル 813-5.jpg

 10月28日(土)に、大津STEAMプロジェクトが、昭和の雰囲気を1日限定復刻させ地域を盛り上げるイベント「ナガトレトロ」を共催しました。
 イベントはオープニングの餅まきからスタート。予想を超える来客に、高校生は緊張しながらもワクワクしていました。イベント運営、デザイン装飾、衣装やヘアメイク、出店やステージイベントなど、ナガトレトロの世界観を共に創り上げてくださったすべての皆様に、感謝申し上げます。御来客の皆様、あたたかいご声援をありがとうございました。
 またJR長門市駅の駅舎内で跨線橋内壁面デザインのお披露目式も行われました。デザインしたのは、昨年度の春会「マルシェル」でクリエイティブ面を主導したスチプロメンバーの3年生。心が明るくなる空間が広がっています。
 本物の地域活性を実践できた1日になりました。詳細は、以下のURLからご覧いただけます。

【詳細】
ななび:
https://nanavi.jp/news/25286/

長門市HP: 
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/231028.html
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20231028.html

限定1日、昭和レトロにタイムトリップ!『ナガトレトロ』を開催します!

ファイル 811-1.jpgファイル 811-2.jpgファイル 811-3.jpg

 このたび、以下のとおり、昭和の雰囲気を1日限定復刻させ地域を盛り上げるイベント『ナガトレトロ』(主催:長門市駅周辺活性化会議 運営:株式会社3 in)が「大津STEAMプロジェクト」の共催、大津緑洋高校の協力により実施されます!
 大人にとっては「懐かしい」、私たち高校生や子どもにとっては「新しい」が集まる、時代をつなぐレトロイベントです。おなかも心も満たされます。ご家族と、お友達と、一緒にお越しください。
 また、クラウドファンディングも実施しています。リターンには、可愛いトートバックもプレゼントしています!あたたかいお力添えをお願いいたします。
 さらに、当日はレトロファッションショーも開催します。松田聖子や中森明菜、キャンディーズ、郷ひろみ、あの有名な〇〇軍団など…懐かしのスターたちに高校生がなりきります。皆さまも出演者としてご参加いただけます。ぜひ、お気に入りの昭和のお洋服でお越しください!

【日時】
 令和5年10月28日(土)12:30-17:00
   13:00~ オープニング、もちまき
   15:00~ レトロファッションショー
   16:30~ フィナーレ

【場所】
 長門市駅前北口前
 (「こうもり」~「青海屋旅館」までの歩行者天国にて実施)

【詳細】
 特設ページ:https://3in.co.jp/nagatoretro

「つながるおむすびプロジェクト」プレゼンの極意を学びました!

ファイル 810-1.jpgファイル 810-2.jpgファイル 810-3.jpg

 10月18日(水)、1学年の総合的な探究の時間「つながるおむすびプロジェクト」にて、株式会社3in CEO岩本隆行様に「伝わるプレゼンテーション講座」を開催していただきました。
 「伝える」と「伝わる」の違いや、心を鷲掴みにするプレゼンテーションの段階について学びました。そして、11月に行う小高連携によるイベント開催に向けて、「このプロジェクトを通して結びたいこと・もの」について実際にプレゼンテーションを行いました。

 本日学んだ極意を胸に、来週は小学生と実際に交流します!

大津校舎の生徒が学校運営協議会における熟議に参加しました!

ファイル 809-1.jpgファイル 809-2.jpgファイル 809-3.jpgファイル 809-4.jpg

 第2回学校運営協議会が10月13日(金)午後、日置校舎で行われ、校舎別の熟議に大津校舎の生徒6人が参加しました。その他に、運営委員等4人(大学教授、市教委学校教育課長、PTA会長、CSサポーター)及び大津校舎の教員4人が参加し、合計14人による熟議となりました。
 テーマは「これからの地域連携について」。始めに生徒から、「①学習発表会における発表 ②生徒会の活動 ③大津STEAMプロジェクト」についての発表がありました。次に、大津校舎における地域連携の取組に係る「成果」と「課題」を参加者全員で挙げた後、項目ごとにまとめ、最後に改善に向けた「対応案」を提案しました。
 熟議を終えた生徒からは、「地域の課題解決に向けて、このように様々な大人の方々と協議する場はこれまでなかったので楽しかった」「熟議の内容を生徒総会に生かしたい」という声が聞かれました。
 熟議で貴重な意見をいただいた運営委員の皆様、ありがとうございました!

令和5年度 第2回防災避難訓練

ファイル 808-1.jpgファイル 808-2.jpg

 10月13日(金)に、防災避難訓練(講話)を行いました。今回の訓練は、日本赤十字社山口県支部の松本俊祐様をお招きして実施しました。東日本大震災や他の自然災害の事例を紹介しながら、自然災害への備えや避難の仕方、避難所での生活や心構え等について詳しく説明をしていただきました。
 今後、進学や就職で山口県を離れ、自然災害が起こりやすい地域で生活する生徒たちも多くいます。今回の講話学んだことをで、自然災害への対応の仕方や危機管理を生かしてほしいと思います。

英語部メンバーが、仙崎中学校3年生に出前授業をしました!

ファイル 807-1.jpgファイル 807-2.jpgファイル 807-3.jpg

 本年度、大津緑洋高校大津校舎と長門市立仙崎中学校、長門市立仙崎小学校、長門市立通小学校が、小中高連携英語教育推進校となっています。
 10月13日(金)に、英語部メンバー10人が仙崎中学校を訪問し、3年生の皆さんに合同授業を行いました。
 高校生は、「英語を楽しく学べるということを伝えたい」「高校生活への不安を解消する手助けになりたい」という思いをもち、50分の授業をゼロから自分たちで作り上げました。
 スモールトークとして英語で自己紹介を行った後、洋楽を歌ったり、英単語のゲームや英語コントを披露したりしました。
 仙崎中学校3年生の皆さん、ありがとうございました!

大津STEAMプロジェクト(スチプロ)が、サイエンスフェスティバルにブース出店しました!

ファイル 806-1.jpgファイル 806-2.jpgファイル 806-3.jpg

 9月30日(土)に行われた第8回長門サイエンスフェスティバルに、大津STEAMプロジェクト(スチプロ)メンバーがブースを出店しました。
 小学生・中学生がアクアポニックスを体験しSDGsを学べるように、「小さな地球博士」と題したクイズを実施。賞状とナガトレトロの招待券をプレゼントしました。昨年度の春会に参加してくれた小中学生も遊びに来てくれ、高校生も喜んでいました。ご来場くださった皆さん、ありがとうございました!

 なお、当日の様子は長門市HPからもご覧頂けます。
 https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20230930.html

ページ移動