記事一覧

部活動

【吹奏楽部】アンサンブルコンテストへ向けて試演会を行いました!!

ファイル 820-1.jpgファイル 820-2.jpgファイル 820-3.jpgファイル 820-4.jpg

 吹奏楽部メンバーが、11月21日(火)に、大津校舎音楽教室で、試演会①を行いました。演奏は、大津校舎2年生の小林叶果さん(Tp)、浦野陽菜子さん(Sax)、武内寛心君(Euph)、山田真奈江さん(Tub)による管楽四重奏と、大津校舎2年生の藤本弘祐君と、大津校舎1年生の川上誉人君、清川奏君による打楽器三重奏の2チームが行いました。メンバーは、12月26日(火)に行われる第47回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会出場に向けて、日々練習中ですが、多くの先生方に聴いて頂き、緊張の中で演奏することは、非常に貴重な機会となりました。また三隅中学校から、部員生徒の恩師である西将史先生にもお越し頂き、懐かしい一コマもありました。先生方大変お忙しい中、4階音楽教室までお越し頂き、本当にありがとうございました。この応援を力に、本番に最高の演奏ができるよう精進していきます。

【吹奏楽部】アンサンブルコンテストへ向けてホール練習を行いました!!

ファイル 819-1.jpgファイル 819-2.jpg

 吹奏楽部メンバーが、11月18日(土)に、第47回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会出場に向けて、ラポールゆやでホール練習を行いました。教室ではなく、ホールの響きの中で、自分達の演奏を創り上げる練習は、貴重な時間となりました。第47回全日本アンサンブルコンテスト県大会は、12月26日(火)に不二輸送機ホールで開催され、本校吹奏楽部からは、2チーム出場します。応援よろしくお願いします!!

ラグビー部・陸上競技部壮行式

ファイル 814-1.jpgファイル 814-2.jpg

 10月30日(月)に、全国高等学校ラグビーフットボール大会山口県予選会に出場するラグビー部と全国高等学校駅伝競走大会山口県予選会に出場する陸上競技部の壮行式を行いました。校長と生徒会長から激励の言葉を受けた選手は、全国大会出場を目指して、意気込みと感謝の言葉を述べました。
 ラグビー部は、11月12日(日)の初戦で、萩商工高校と宇部高校の勝者と対戦します。
 陸上競技部は、11月5日(日)きらら博記念公園特設高校駅伝コースで開催されます。
 選手の皆さんの健闘をお祈りしています。

英語部メンバーが、仙崎中学校3年生に出前授業をしました!

ファイル 807-1.jpgファイル 807-2.jpgファイル 807-3.jpg

 本年度、大津緑洋高校大津校舎と長門市立仙崎中学校、長門市立仙崎小学校、長門市立通小学校が、小中高連携英語教育推進校となっています。
 10月13日(金)に、英語部メンバー10人が仙崎中学校を訪問し、3年生の皆さんに合同授業を行いました。
 高校生は、「英語を楽しく学べるということを伝えたい」「高校生活への不安を解消する手助けになりたい」という思いをもち、50分の授業をゼロから自分たちで作り上げました。
 スモールトークとして英語で自己紹介を行った後、洋楽を歌ったり、英単語のゲームや英語コントを披露したりしました。
 仙崎中学校3年生の皆さん、ありがとうございました!

陸上競技部壮行式

ファイル 803-1.jpg

 10月2日(月)、賞状披露に引き続き、第32回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会の5000mWに出場する陸上競技部2年、西村政人さんの壮行式が行われました。
 競歩には「常に左右どちらかの足が地面から離れないように歩く」「着地した足は体の真下に来るまで膝を曲げず、まっすぐ伸ばす」というルールがあり、3回以上反則すると失格となる厳しいものです。副校長の呼びかけで、出場する西村さんにステージで実演してもらいました。想像以上の速さを目の前にして驚かされました。
 西村さんは「力を出し切れるように頑張りたい」と意気込みを語っていました。
 中国大会は、10月7日(土)に広島広域公園陸上競技場で開催されます。練習の成果を十分に発揮し活躍されることを期待しています。

 なお、賞状披露では、下記のとおり紹介されました。
◇陸上競技部 第68回山口県高校新人陸上競技大会 男子5000mW 第2位
◇卓球部   長北秋季体育大会 卓球女子団体 優勝
◇英語部   第5回全国高校生英語ディベート大会エッセイコンテスト
       Make-Friends部門 優秀賞

【英語部】小中学生のみなさんに、英語教室を開催!

ファイル 789-1.jpgファイル 789-2.jpgファイル 789-3.jpgファイル 789-4.jpg

 大津緑洋高校英語部生徒が、小中学生25人に英語教室を開催しました!
 本企画は、日置こども会様からご依頼を受け、実現しました。
 英語でのゲームをした後、高校生による英語で絵本の読み聞かせを行い、最後に「幸せなら手をたたこう」を英語で歌いました。
 「英語」という強みで地域に恩返しができる喜びを感じた1日でした。
 日置こども会のみなさま、楽しい時間をありがとうございました!

 なお、この様子は長門市HPでもご覧いただけます。
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20230728otsu.html

【英語部】ついに、山口大学の留学生と対面交流が実現しました!

ファイル 787-1.jpgファイル 787-2.jpgファイル 787-3.jpgファイル 787-4.jpg

 これまで、月に1度オンラインで山口大学の留学生と交流してきましたが、ついに対面での交流会が実現しました!
 7月21日(金)、英語部メンバーが山口大学国際総合科学部にうかがい、2時間のセッションを行いました。
 前半の1時間は、ソーレンセン・アリエル・キース先生によるレクチャーを受講しました。リーディングのコツや、RとLの発音の違いを教わりました。後半の1時間は、ドイツ、フランス、ハンガリー、ケニア、ルワンダ、韓国の6か国から来た留学生10人と、直接交流会を行いました。
 高校生は、「会話の中で知らない単語を覚えて、すぐに使う事ができ、学びの楽しさを体感しました!」「英語が流暢ではない留学生に対して通訳をするという経験が新鮮で貴重だった!」「オンラインで交流した方と実際に会ってみると、全く異なる印象だった。」「対面だからこその会話の雰囲気や話しやすさを感じた。これまでで一番楽しかった!」と、対面ならではのコミュニケーションを楽しんでいた様子でした。

【英語部】米海兵隊岩国航空基地関係者のみなさんと英語で交流!

ファイル 785-1.jpgファイル 785-2.jpg

7月16日(日)、くじら祭りの後に行われた長門市主催の国際交流企画「アメリカと日本~お互いの文化を知ろう・伝えよう~」に、英語部メンバーが参加しました!
 会は、英語部部長 中ノ目ゆうさんによる、英語での乾杯のご挨拶でスタート。
 そして、米海兵隊岩国航空基地関係者のみなさんと英語で1時間交流しました。互いの文化や日常生活を話しながら、長門の魅力を伝えることができたようです。
 初めは緊張していたメンバーも、時間が経つうちに「もっと話したかった!」「時間が足りなかった!」と、英語でコミュニケーションを取る喜びを感じていた様子でした。
 なお、交流会の様子は長門市HPでもご覧いただけます。

https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20230716.html

【英語部】山口大学の留学生と交流!R5②

ファイル 772-1.pngファイル 772-2.pngファイル 772-3.png

 5月に引き続き、6月9日(金)に今年度2回目となる山口大学の留学生とのオンライン交流を行いました。
 今回は、バングラディシュ、ルワンダ、ネパール、インドネシア、ソマリア出身の留学生と交流することができました。
 以下は生徒の感想です。
 「私達のグループはネパールの方と交流しました。最初は、なまりのある英語を聞き取れるか、ちゃんと会話できるか不安でした。ですが、私たちのプレゼンテーションを相槌を打ちながら楽しそうに聞いてくださったり、私達の質問に楽しそうに答えてくださったりコミュニケーションの大切さを再確認することができました!」
 「私たちはソマリア出身の方と交流しました。教育の話で盛り上がり、私たちメンバーの将来の夢を、目をキラキラさせて聞いてくださいました!ソマリアの食べ物をたくさん知ることができ、楽しい時間を過ごせました!」
 「私たちはバングラディシュ出身の方と交流しました。すごく日本語が上手で私たちのプレゼンを楽しんで聞いてくれました!!途中でネットの接続が悪くなってしまった時も優しく対応してくださいました!もし、また交流があったらたくさんお話したいです!」
 来月は待ちに待った対面交流です。留学生からは、「次回もぜひ参加したい」との声もいただき、生徒たちもとてもわくわくしています!

【英語部】山口大学の留学生と交流!R5①

ファイル 768-1.pngファイル 768-2.pngファイル 768-3.png

 昨年度に引き続き、英語部では今年度も山口大学に通う交換留学生とのオンライン交流を月に1度行います。
 5月26日(金)に、第一回目となる交流会を実施し、ラオス、ネパール、ドイツ、インドネシア、ソマリア、バングラディッシュからの留学生が参加されました。
 高校生は、
「初めてネパール人の方と交流し、宗教や食文化、観光地などについて知ることができました。日本人のやさしさがとても大好きと言ってくださいました!」
「バングラディッシュの食文化やお祭りについて、日本語の挨拶や言葉も少し交えながら紹介してくださいました。私たちのプレゼンをとても楽しそうに聞いてくださり、嬉しかったです!」
「ラオス出身の方にクジラ資料館についての説明をしたら、ぜひ行きたい!と入場料や行き方を熱心に質問してくださいました。とっても穏やかで優しい話し方をしてくださる方で、私たちの緊張もすぐにほぐれ、充実した1時間を過ごせました!」
と言っていました。大変素晴らしい時間になったようです。
 来月の様子もアップロードしていきますので、お楽しみに!

賞状披露・山口県総合体育大会壮行式

ファイル 764-1.jpgファイル 764-2.jpg

 5月19日(金)避難訓練後、賞状披露及び、5月20日より開催される県高校総体の壮行式を行いました。大会に出場する部からは、「3年生にとっては最後の大会になる」と意気込みが語られ、副校長、生徒会長から激励の言葉が送られました。
 これまでの練習の成果を十分に発揮しできるよう、健闘をお祈りしています。

賞状披露(結果)
◇ソフトテニス部男子
 長北地区春季体育大会 男子団体優勝、個人戦(ダブルス)第1位
◇ラグビーフットボール部
 第66回中国高等学校ラグビーフットボール大会 Bブロック第2位
◇弓道部
 長北地区春季体育大会 女子団体優勝
◇大津STEAMプロジェクト
 全国高校生マイプロジェクトアワード2022「チームドリブン賞」

山口県総合体育大会
◇弓道部
 5月28日(日)キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター弓道場にて
◇バスケットボール部
 5月27日(土)~6月4日(日)山口高校にて
  1回戦 対 岩国工業
◇女子バレーボール部
 5月27日(土)・28日(日)・6月3日(土)小野田高校にて
  1回戦 対 野田学園
◇陸上部(長距離・短距離)
 5月27日(土)~29日(月)山口市維新みらいふスタジアムにて
◇卓球部(男・女)
 5月27日(土)・28日(日)岩国市総合体育館にて
  男子1回戦 対 慶進  女子1回戦 対 新南陽
◇ソフトテニス部(男・女)
 5月27日(土)~29日(月)宇部市中央公園テニスコートにて
  男子2回戦 対 山口  女子1回戦 対 厚狭
◇バドミントン部
 5月27日(土)~29日(月)下関市体育館にて
  1回戦 対 熊毛北

【ESS】ヒストリアながと×ESSで、長門の魅力を観光客に発信!

ファイル 751-1.jpgファイル 751-2.jpgファイル 751-3.jpgファイル 751-4.jpgファイル 751-5.jpg

ESS(英語部)メンバーが、長門市総合文化財センター「ヒストリアながと」(参考:https://nanavi.jp/news/21063/)との博学連携で、館内表示の英訳に挑戦しています。

「長門市の魅力をもっと多くのみなさんに届けたい」という思いから、地域貢献活動の一環として、英訳プロジェクトが本格化しました。

1月にヒストリアながとを2回訪問し、館内ツアーで学びを新たにした後、各自発信したい内容によるグループを決め、作成に取り組んできました。発信方法についても議論を重ね、パンフレットやデジタル絵本、ホームページ、動画、展示用パネルなど、各グループのオリジナリティ溢れる工夫が楽しめるようになっています。

3月28日(火)に成果発表を行いました。今後は、展示や情報発信に向けて調整・準備をし、公開されます。ぜひ、ご来場ください。

なお、発表会の様子は、長門市ホームページやSNSでご覧いただけます。
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20230328sanhakurenkei.html

【英語部】Change Maker Awards全国大会に出場しました!

ファイル 738-1.jpgファイル 738-2.jpgファイル 738-3.jpgファイル 738-4.jpg

英語部が、2月19日(日)に東京国際交流館で開催された「第5回Change Maker Awards(全国中高生英語プレゼンテーション大会)」に出場しました!

入賞とはならなかったものの、見事全国トップ10入りを果たしたメンバー。長門市への愛と貢献を、全力でプレゼンしました!

他の高校生の英語運用能力やプロジェクトに刺激を受け、これからの英語学習や活動のモチベーションになったようです。現地開催の醍醐味!まさに、未来のChange Makerたちが集う大会でした。

あたたかい応援をいただき、ありがとうございました。

《英語部全チームの内容と市長訪問の様子はこちら》
http://www.ohtsu-h.ysn21.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=737

【英語部】プレゼンテーション全国大会出場決定!

ファイル 737-1.jpgファイル 737-2.jpgファイル 737-3.jpgファイル 737-4.jpg

英語部が、2月19日(日)に東京国際交流館で開催される「第5回Change Maker Awards(全国中高生英語プレゼンテーション大会)」への出場権を獲得しました。

この大会では、自分たちの「探究」について、7分間のプレゼンを行ったのち、質疑応答が繰り広げられます。

審査の流れは、地方ブロック予選(書類審査)→地方ブロック決勝(動画審査)→全国大会となっています。本校英語部からは以下の3チームがエントリー。全チームが予選を通過し、地方ブロック決勝大会に進出。そして、1チームが全国大会出場権を獲得し、全国トップ10が確定しました。

チーム「幸せます。」 1年 中ノ目ゆう、中村莉子、西本佳乃子、山下和奏 *全国大会出場
チーム「A4~ESSの天使~」 2年 阿立冨弥世、1年 金子葵、谷友哉、山根桜花
チーム「Re;akua」 1年 木嶋陸斗、三輪祐友、山田泰也

(参考)
・第5回 Change Maker Awards 地方ブロック予選(書類審査)結果
https://esibla.or.jp/change-maker-awards/archives/705
・第5回 Change Maker Awards 地方ブロック決勝(動画審査)結果
https://esibla.or.jp/change-maker-awards/archives/718

そして、2月14日には、長門市長に報告しました。山下さんは「お世話になった方々への感謝の思いを胸に、長門市の魅力を発信してきます。」と意気込みを語っていました。

なお、この様子は、長門市のHPやSNS、19日(日)のほっちゃテレビでもご覧いただけます。
長門市HP: https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20230214english.html

英語部 全国大会に出場しました!

ファイル 722-1.jpgファイル 722-2.jpgファイル 722-3.jpgファイル 722-4.jpg

英語部が、12月17日(土)~18日(日)に「全国英語ディベート大会」(オンライン)に出場しました!
応援してくださった皆様、ありがとうございました。

最後まで、英語でのコミュニケーションを楽しむ精神を大切にし、試合に臨んでいた様子が印象的でした。
岡嶋部長の「チームワークは日本一です!」という言葉が素敵でした。みなさん、本当にお疲れさまでした!

以下、結果を報告します。

第1試合 対 岩手県立一関第一高校 ×
第2試合 対 愛媛県立松山東高校 △
第3試合 対 土佐高校 ×
第4試合 対 熊本県立熊本高校 ×
第5試合 対 報徳学園高校 〇
第6試合 対 福島県立会津学鳳高校 ×
(〇…勝、△…引分、×…負)

ページ移動