記事一覧

ラグビー部全国大会壮行式

ファイル 544-1.jpgファイル 544-2.jpgファイル 544-3.jpgファイル 544-4.jpg

 12月24日(木)に、「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会」に出場するラグビー部の壮行式を、オンラインで大津校舎から日置校舎、水産校舎に配信する形式で行いました。
 式では、部長から大会と出場生徒30名の紹介の後、校長から激励の言葉がありました。その後、御来賓の同窓会長様、PTA会長様からも激励の言葉をいただきました。3校舎それぞれの生徒会長からの応援の言葉の後、ラグビー部主将が、「コロナ禍で試合等が行われなかった部の想いも胸に、自分たちらしくしっかりと闘ってきます。」と力強く挨拶をしました。
 本校は27日(日)の第1試合で、佐賀工業高校と対戦します。応援をよろしくお願いいたします。

2学期終業式

ファイル 543-1.jpg

 12月24日(木)に終業式を、オンラインで大津校舎から日置校舎、水産校舎に配信する形式で行いました。
 式の中で校長は、新型コロナウイルス感染症対策を講じながらの学校生活を振り返るとともに、今後も引き続いて取り組んでいくことの重要性を話しました。また、来年導入される一人一台端末や大型提示装置を活用した授業の在り方や、3学期の学校生活に向けての話をしました。

クラスマッチ(1,2年)

ファイル 542-1.jpgファイル 542-2.jpg

12月23日(水)に、1,2年生がクラスマッチを行いました。
 今年は新型コロナウイルス感染防止対策として、男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でトリムバレーと、競技と会場を分散して行いました。
 寒い中で競技が始まりましたが、2会場ともに、クラス対抗による熱い試合が行われました。1,2年生は競技だけでなく、学年間の交流を楽しみました。

校納式・英語部壮行式

ファイル 541-1.jpgファイル 541-2.jpg

 12月21日(月)に、校納式と、「全国英語ディベート大会」(オンライン)に出場する英語部の壮行式を行いました。
 校納式では、ラグビー部、英語部をはじめ、秋に行われた大会等の賞状、優勝旗等が披露されました。
 続いて行われた英語部の壮行式では、まず部顧問から出場する大会や選手の紹介が行われました。校長が選手に激励の言葉を贈り、続いて生徒会副会長が応援のメッセージを贈りました。英語部主将は「礼儀正しいディベートを行い、全国ベスト8を目指したい。」と決意を述べました。
 校納した部活動等及び結果は以下のとおりです。文武両道に活躍しています。
 ・全国高等学校ラグビーフットボール大会山口県予選会 優勝
 ・高校生英語ディベート合同予選会 第3位
 ・山口県読書感想文コンクール最優秀賞
 ・長北支部秋季大会ソフトテニス部(男子)個人戦優勝
 ・長北支部秋季大会卓球部(男子)団体優勝

令和2年度大津校舎通信12月号

ファイル 540-1.jpgファイル 540-2.pdf

令和2年度大津校舎通信12月号を掲載しました。

1年生「長門学」発表会

ファイル 539-1.jpgファイル 539-2.jpgファイル 539-3.jpg

12月16日(水)に、1年生が10月に長門市内12事業所等で行ったフィールドワークの学習成果を学年で披露し合いました。CS活動推進員の岩本さんの御協力のもと、メンバーで協力してスライドや動画を作成し、5分で発表しました。各グループが発表を終えるたびに、生徒たちは携帯端末を利用して、Googleフォームにより、発表内容や態度等について評価、コメントを入力し合いました。結果が即時に集計されるなど、ICTを活用したこれからの学びを促進する取組となりました。 
なお、発表の様子は以下のHPでも紹介されています。
・長門市HPhttps://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20201216ootsuryokuyounagatogakuhappyou.html
・NPO法人つなぐhttps://nagato-tsunagu.com/archives/2670

ラグビー部全国大会出場 県教育長激励来校

ファイル 538-1.jpgファイル 538-2.jpg

花園出場を決めたラグビー部員の激励に、浅原司県教育長が12月15日(火)に来校されました。教育長から「体調管理に十分配慮し、支えてくださる皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに最高のパフォーマンスを発揮してほしい。」と激励をいただいた後、部員を代表して、林徳馬主将が「山口県の代表としての誇りをもって、感動を与える試合をしてきます!」と力強く決意を表明しました。なお、1回戦は12月27日(日)10時から佐賀工業高校と対戦します。無観客での試合となりますが、応援のほど、どうぞよろしくお願いします。

英語部全国大会出場 長門市長表敬訪問

ファイル 537-1.jpgファイル 537-2.jpg

「全国高校生英語ディベート大会(オンライン)」(12/26~27)への出場を決めた英語部員6名が12月11日(金)に長門市長を表敬訪問しました。津田航太朗部長(2年)は、「全国大会ではベスト8をめざして精一杯がんばります。」 と力強く意気込みを語り、江原市長から激励のお言葉をいただきました。また、出場メンバーからは市長に「説得力のあるスピーチをするにはどうすればよいでしょうか。」「責任を果たす上で大切なことは何でしょうか。」などの質問が出され、一つひとつの質問に対して丁寧な御回答、御助言をいただきました。校内からオンラインでの大会参加となりますが、応援のほどよろしくお願いします。
なお、激励の様子は長門市HPでも紹介されています。
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20201211ootsueigobuzenkokutaitai.html

令和2年度大津校舎通信11月号

ファイル 536-1.jpgファイル 536-2.pdf

令和2年度大津校舎通信11月号を掲載しました。

1年生「長門学」の取組の様子が長門市HPで紹介

【本文】
1年生が「総合的な探究の時間」の「長門学」で取り組んでいるグループワークの様子が、長門市のホームページに掲載されていますので御覧ください。http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20201118ootsukoukoudougasakusei.html

ラグビー部 全国大会出場!

ファイル 533-1.jpgファイル 533-2.jpgファイル 533-3.jpg

11月15日(日)に開催された「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会山口県予選大会」において見事優勝し、2年ぶり30回目の全国大会出場を決めました。決勝の山口高校戦では、宮本偉申選手(1年)のトライで先制し、木村拓翔選手(2年)のトライで追加点を挙げました。吉津正晟選手(3年)のゴールキックも見事に決まり、試合を優位に進めました。後半に入るとさらに勢いは加速し、林徳馬選手(3年)、増田琉斗選手(1年)、宮本偉申選手(1年)らの4トライなどで一気に引き離し、堅いディフェンスで相手をノートライに抑え、40-3のスコアで勝利しました。今年度は感染症拡大防止の観点から、観客等の制限がある中での開催となりましたが、多くの応援をいただきありがとうございました。引き続き、全国大会に向けまして、応援のほどよろしくお願いいたします。

交通安全教室

ファイル 532-1.jpgファイル 532-2.jpgファイル 532-3.jpg

 11月12日(木)に、交通安全教室を行いました。長門警察署交通係長の鷹島俊彦様を講師にお迎えし、多くの生徒が登下校等で日々利用する自転車について、発生しやすい事故のことや、自転車に乗る上で注意すべきことなどを、DVD視聴を交えながら話をして下さいました。生徒には、交通安全について改めて考える機会となりました。

1年生「長門学」中間発表の準備

ファイル 531-1.jpgファイル 531-2.jpgファイル 531-3.jpg

 11月11日(水)に、1年生が長門市しごとセンターにて、「長門学」で行ったフィールドワーク(10月21日(水))やワークショップ(11月4日(水))などで学んできたことをまとめ、12月16日(水)の中間発表に向けての資料作成を始めました。まず、これからのスケジュールを全体で確認した後、グループに分かれてタブレット端末等を利用して、それぞれ資料作成に取り組みました。

キャリア教育講演会

ファイル 529-1.jpgファイル 529-2.jpgファイル 529-3.jpg

 11月10日(火)に、2年生を対象としたキャリア教育講演会を行いました。フジミツ株式会社の社長である藤田雅史氏を講師にお迎えし、御自身の経歴や会社についての話や、地域貢献についての話をして下さいました。看板商品の誕生秘話や、全国的にコマーシャルを展開されていることなど、企業ならではのお話を聞くことができました。「『勝負』の時には『緊張』と『焦り』が生じるが、冷静な対応で『焦り』を排除し成果を挙げることが必要だ」と言われました。また、「一旦成果が上がれば『慢心』に陥ることなく、さらなる『改善』を目指し続けることが受験でも大切だ」と強調されました。質疑応答では、「リーダーとして必要な資質」「戦略の立て方」「大学で何を学ばれたか」などの質問が飛び交いました。いずれの質問に対しても熱心に答えて下さり、進路選択において有意義な情報を得ることができました。

薬物乱用防止教室

ファイル 528-1.jpgファイル 528-2.jpgファイル 528-3.jpg

 11月5日(木)に、薬物乱用防止教室を行いました。講師として、山口県長門健康福祉センター生活環境課環境薬事班の澄川和奈様をお招きしました。薬物の種類やその危険性について、スライドを使って説明して下さいました。また、薬物中毒者の体験や薬物中毒者の更生を支援する施設の様子などをDVDで視聴しました。