記事一覧

『大津校舎×(株)3in(サンイン)』産学連携協定を締結しました!

ファイル 681-1.jpgファイル 681-2.jpg

 大津校舎と(株)3in(サンイン)は、8月1日(月)に産学連携協定を締結しました!

 (株)3inは、この3月まで大津校舎の教員だった岩本隆行さんが今年5月に起業した会社で、起業家教育を行うことにより地域活性化の推進をめざしています。県内の市町と連携しながら、生徒・学生たちの力で後継者不足の地域をサポートする取組も行っておられます。

 今後は、大津STEAMプロジェクトへの支援をはじめ、総合的な探究の時間やキャリア教育における講演の講師や講師の斡旋など、大津校舎の教育内容を更に充実させることができるものと期待しています。

令和4年度大津校舎通信6・7月号

ファイル 680-1.jpgファイル 680-2.pdf

令和4年度大津校舎通信6・7月号を掲載しました。

1学期終業式

ファイル 679-1.jpgファイル 679-2.jpgファイル 679-3.jpg

 7月20日(水)、1学期の終業式は、日置校舎からリモートで行いました。
 校長の式辞では、新型コロナウイルス感染症について、第7波に入り、今まで以上に感染症対策をしっかりと行うことの大切さについて述べた後、茶道で使う扇子に書かれている短歌の言葉を引用し、「稽古は一から始め十まで行えば終わりではなく、基本に立ち返り繰り返し行うことの大切さや、向き合う姿勢によって得るものは変わる。勉強や部活動においても通ずるものがある。」という話がありました。また、1学期の始業式の式辞で行った、「人生で最も成長を実感できるのは今。」という話の振り返りで、自分の将来のために何を積み上げてきたか、この夏休みで何を積みあげたいのかを考えてほしい、というメッセージがありました。
 各自、計画・目標をしっかり立て、健康で有意義な夏休みを送りましょう!

【英語部】山口大学の留学生と交流!②

ファイル 678-1.jpgファイル 678-2.jpgファイル 678-3.jpg

 山口大学に通う交換留学生とのオンライン交流を月に1度行っています!
(前回の様子:http://www.ohtsu-h.ysn21.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=669

 第2回目7月14日(木)は「英語デイ」で、アメリカ、インドネシア、韓国、中国、トンガ、ネパール、フランスから来た留学生計8人が参加されました。これまで交流したことがない地域の方々もいらっしゃり、高校生たちは喜んでいる様子でした。

 今回は、留学生が話してみたい・知りたいことを事前に伺い、ニーズを組み込んだプレゼンテーションを作成。高校生は、「フランスの素敵な風景が話の中で想像できて、母国と日本が大好きなことが感じられてとても嬉しかった。」「できることなら直接お会いしたい。」「韓国と日本の教育の違いや韓国料理について詳しく知ることができた。」など、有意義な時間を過ごしたようです。
 
 留学生の皆さん、ありがとうございました!

山口県の国際交流員と交流!

ファイル 677-1.jpgファイル 677-2.jpgファイル 677-3.jpg

 3年生文系《英語会話》の授業において、山口県の国際交流員とオンライン交流を行いました。
(国際交流員についてはこちら: https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/95/17530.html

 7月6日(水)に、Tina(ティナ)Sato(サトウ)様と、7月11日(月)にGema(ヘマ)Galvez(ガルべス)様と英語でセッション!

 インターネットでは見たことのない地元の食べ物や、ご出身の地域で取り組まれているSDGs、伝統文化に対する人々の考え方などを知り、高校生は驚いていた様子でした。

 高校生は、緊張しながらも、これまで授業で学習した「相手の意見の言い換え」や「コメントの仕方」を英語で実践していました。

 Tinaさん、Gemaさん、ありがとうございました!

【ボランティア】川内優輝選手よりサイン入りTシャツを頂きました

ファイル 676-1.jpg

 去る6月12日(日) 油谷総合運動公園をスタート・ゴールとして行われた「向津具ダブルマラソン」では、大津校舎から24名のボランティアが参加しました。本大会にはゲストランナーとして川内優輝さんが参加され、記念品としてサイン入りTシャツを頂きました。
 大会参加者へのおもてなし、交流といった貴重な体験をさせていただき、ボランティア一同、感謝しています。今後もこのような機会を大切にしていきます。

壮行式(ラグビー部・ソフトテニス部男子・野球部)

ファイル 675-1.jpgファイル 675-2.jpgファイル 675-3.jpgファイル 675-4.jpg

期末考査最終日の7月1日(金)、体育館で壮行式を行いました。
【ラグビー部】
 7月16日(土)~18日(月)に長野県上田市の菅平高原スポーツランド サニアパーク菅平で開催される「第9回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」に出場します。
【ソフトテニス部男子】
 7月9日(土)に松江市営庭球場で開催される「中国高等学校ソフトテニス選手権大会」に出場します。
【野球部】
 7月9日(土)にオーヴィジョンスタジアム下関で開催される「全国高等学校野球選手権山口大会」に出場します。
 選手の皆さんの健闘、そして勝利をお祈りしています。

【熱血テレビに出演!】大津STEAMプロジェクト

ファイル 674-1.jpgファイル 674-2.jpg

 大津STEAMプロジェクトが、6月21日(火)放送のKRY山口放送「熱血テレビ」に取り上げられました!
ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。

 今年度は、1年24人、2年27人、3年12人の計63人で始動しています!
「テクノロジー」や「ろ過」、「商品開発」など、各チームの活動もアツくなっています。

 期末考査後から、活動が飛躍していく予定ですので、どうぞお楽しみに!

【1年生】《循環型社会》と《好奇心・向上心》について学びました!

ファイル 673-1.jpgファイル 673-2.jpgファイル 673-3.jpgファイル 673-4.jpg

 1年生の総合的な探究の時間では、《持続可能な長門市をつくるには?》をメインテーマとして、学習を進めています。(第1回目講演様子:http://www.ohtsu-h.ysn21.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=663

 第2回目は6月22日(水)に、琉球大学 羽賀史浩先生に、第3回目は6月23日(木)に、かなたでざいん代表 田中輝先生に特別授業をしていただきました!

《講演②》
 羽賀史浩様は、琉球大学共創拠点運営部門の副部門長や、SDGs推進室、地域創生研究センターなど、地域と企業を結ぶ、持続可能な社会を創るリーダーとしてご活躍です。エネルギーや環境問題をはじめ、琉球大学のSDGsへの取組や、人事部門でのご経験を踏まえた求められる人材、さらに先生が夢を叶えた思考法の1つであるバックキャスティングも共有してくださり、進路実現へのヒントをいただきました。

《講演③》
 田中輝様は、昨年度まで長門市役所にお勤めになり、今年度から「かなたでざいん」を起業されました。それらのご経験から、最初に「ながと6G構想」をベースとした長門市の課題や可能性についてお話しいただきました。その後、高校生の時からずっと持ち続けていらっしゃる好奇心と向上心や、プロとしての心構えなど、地方創生だけでなく、人生を楽しむための哲学も教えていただきました。

 生徒からは、「未来の自分の目指す姿から今を逆算して行動したい」「楽しいことを、恐怖の倍以上考えて挑戦したい」「自分の力を信じて突き進めるような人になりたい」など、今後の生き方について考えている様子でした。

 羽賀様、田中様、ありがとうございました!

校納式・生徒会役員認証式

ファイル 672-1.jpgファイル 672-2.jpgファイル 672-3.jpgファイル 672-4.jpg

 6月22日(水)に、校納式と生徒会役員認証式を行いました。
校納式では、ラグビー部と卓球部女子の賞状披露が行われ、生徒会役員認証式では、旧生徒会長が1年間の活動に対する感謝を述べた後、新生徒会長が新役員の紹介と活動への抱負を述べました。
 旧生徒会役員の皆さん、1年間お疲れ様でした。そして、新生徒会役員の皆さん、活気のある学校づくりに尽力してくれることを期待しています。

運動会(2)

ファイル 671-1.jpgファイル 671-2.jpgファイル 671-3.jpgファイル 671-4.jpg

写真のみ掲載します。

運動会(1)

ファイル 670-1.jpgファイル 670-2.jpgファイル 670-3.jpgファイル 670-4.jpgファイル 670-5.jpg

 6月18日(土)大津校舎の運動会を行いました。梅雨の合間の晴れ空のもと、東部、中央部、西部の3チームに分かれ、熱い戦いを繰り広げました。皆さん、お疲れさまでした。ご来場いただきました保護者の方々にも、お礼申し上げます。
【結果】総合優勝 西部

【英語部】山口大学の留学生と交流!①

ファイル 669-1.jpgファイル 669-2.jpgファイル 669-3.jpg

 3月に、県内在住の英語母語話者(アメリカ人)の方々とのオンライン交流の様子をアップロードしました。(参照:大津校舎ブログhttp://www.ohtsu-h.ysn21.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=637

 今年度は、山口大学に通う交換留学生とのオンライン交流を月に1度行っています!

 互いの言語感覚を磨いていくため、月ごとに「日本語デイ」と「英語デイ」を設定。

 第一回目の6月16日(木)は「日本語デイ」で、韓国人の留学生2人と、中国人の留学生1人が参加されました。

 英語部員たちは、一昨年度から先輩たちが心掛けてきた《やさしい日本語》を意識し、プレゼンテーションを作成。地元民が知るローカルスポットや互いの教育システムについて話しました。「韓国人が辛い食べ物好きというのは、本当ではなかった!」と、衝撃事実を知り、驚く部員も!すてきな時間になったようです。留学生の皆さん、ありがとうございました。

 来月の様子もアップロードしていきますので、お楽しみに!

【英語部】中国地方交流ディベート大会に参加しました!

ファイル 668-1.jpgファイル 668-2.pngファイル 668-3.png

 6月12日(日)に、英語部2年生が初めてのディベート校外戦に挑戦しました!

 中国地方以外にも、長野県や沖縄県の学校も含め、計25チームが参加しました。

 大津緑洋高校は、都留興譲館高校(山梨県)、洛南高校(京都府)、佐世保北高校(長崎県)、旭高校(大阪府)と練習試合を行いました。

 この大会には、英語部所属の2年生が参加しました。最初は緊張していましたが、試合を重ねるごとにディベートを楽しんでいる様子が印象的でした。

 全国大会に向けて前進していきますので、応援をよろしくお願いいたします!

【英語部】向津具ダブルマラソン 「まるっと!べじもりバーガー」を販売しました

ファイル 667-1.jpgファイル 667-2.jpgファイル 667-3.jpg

 6月12日(日) 油谷総合運動公園をスタート・ゴールとして行われた「向津具ダブルマラソン」で英語部が「まるっと!べじもりバーガー」を販売しました。
 
 このマラソン大会では英語部として初めての出店で、売れ行きがどうなるか大変心配でしたが、参加された選手だけでなく多くのボランティアの方々にも購入していただき、お昼過ぎに50個を完売しました。
  
 ゲストランナーの川内優輝さんが、完走ゴール後に「べじもりバーガー」を手に取ってくださいました。川内選手は「僕は昔、ハンバーガー店でアルバイトしていたけれど、その時のハンバーガーよりも断然おいしい!」と絶賛してくださいました。また、川内選手の奥様に英語部が作ったレシピをお渡ししたところ、「今度作ってみよう。」とおっしゃってくださいました。

 今大会に参加されたたくさんのランナーが、長門市のすばらしい眺めとおいしい食を楽しんでくださったことでしょう。

 本校からは、英語部だけでなく、多くの生徒がボランティアとしてこの大会に参加しました。
 長門市の魅力をアピールするお手伝いをするという貴重な体験をさせていただき、英語部、ボランティア一同、感謝しています。