記事一覧

行事

壮行式(英語部)

ファイル 721-1.jpgファイル 721-2.jpg

12月15日(木)に、今月17日(土)と18日(日)に「第17回全国高校生英語ディベートオンライン大会」に4年連続(10回目)で出場する英語部の壮行式を行いました。副校長と生徒代表から激励の言葉を受けた英語部の代表生徒は、「チーム一丸となって大会に挑みたい。」と決意を述べました。健闘をお祈りします。

インドの高校生とオンライン国際交流!②

ファイル 709-1.jpgファイル 709-2.jpg

11月15日(火)に、大津校舎生徒1~2年生23人が、インドの高校生とオンラインで国際交流Day2を行いました!

Day1の様子はこちら:長門市ホームページ
 https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20221021kokusaikouryu.html

今回は、SDGsや世界をよりよくするためにできることについてプレゼンテーションを行いました。環境問題、教育・福祉、プロジェクト活動など、アイデアを共有。前回の反省を生かし、質問を自分からしたり、リスニングができるようになったりと、成長を実感した様子でした。

なお、Day2の様子は、長門市ケーブルテレビ(ほっちゃテレビ)で放送されます。
22日(火)10:00~、14:00~、16:00~、27日(日)の再放送でご覧いただけます。

Golden Sparrow Hub Schoolingのみなさん、धन्यवाद्(ありがとうございました)!

性に関する教育講演会

ファイル 708-1.jpg

 11月17日(木)に、本校の卒業生である済生会豊浦病院の岡田理先生をお招きし、「性に関する教育講演会」を行いました。性に関する多様性の広がりから、新しい性教育が進められていることなどを教わり、最後に、「自分と他人の価値観の違いを認めて、人間関係の構築に努め、人としての成長を続けてください。」とのメッセージをいただきました。

薬物乱用防止教室

ファイル 707-1.jpg

 11月10日(木)に、長門市保健センターの杉山佳世子さんをお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用による自身の身体変化や周りへの影響について、さまざまな事例を紹介していただき、自分の身を守るためには、誘いの言葉にだまされないことや誘いを断る勇気を身につけることが大切であることを学びました。

ラグビー部壮行式

ファイル 706-1.jpgファイル 706-2.jpg

 11月2日(水)に、全国高等学校ラグビーフットボール大会山口県予選会に出場するラグビー部の壮行式を行いました。校長と生徒会長から激励の言葉を受けた選手は、3年連続の全国大会出場を目指して、意気込みを述べました。11月13日(日)の初戦は、宇部高校と山口高校の勝者との対戦です。選手の皆さんのご健闘をお祈りしています。
 また、式に先立ち、10月に行われた部活動の賞状披露も行いました。入賞した皆さん、おめでとうございました。

インドの高校生とオンライン国際交流!

ファイル 703-1.jpgファイル 703-2.jpgファイル 703-3.jpgファイル 703-4.jpgファイル 703-5.jpg

10月21日(金)に、大津校舎生徒1~2年生23人が、インドの高校生とオンラインで国際交流を行いました!

交流先は、インドのムンバイにあるGolden Sparrow Hub Schooling。まずは、自己紹介と地元のおススメを英語でプレゼンテーションしました!はじめて知った文化に驚きの声もありながら、英語で分かり合える喜びを感じた様子でした。

次回は、11月15日(火)に、SDGsや世界をよりよくするためにできることについて、ディスカッションを行う予定です。

なお、交流の様子は以下の長門市SNSに掲載されています。ぜひご覧ください。
・長門市ホームページ https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/wadairoot/wadai/20221021kokusaikouryu.html
・長門市インスタグラム https://www.instagram.com/nagatocity/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
・長門市フェイスブック https://www.facebook.com/nagatocity/

生徒総会

ファイル 701-1.jpgファイル 701-2.jpgファイル 701-3.jpg

 10月20日(木)に生徒総会を行いました。生徒総会では、校則(ルール)の意義や現在の校則(登下校の服装、登下校時の靴、頭髪、マフラー・セーターの色)について、まず、個人で思いや困りごとをワークシートに記入し、次に、クラスで集まって意見を集約しながら、提案を考え、最後に、各クラスの代表者が全校生徒に向けて発表しました。今後、生徒会役員が各クラスの意見をまとめ、学校に提案を行うとのことです。
 生徒一人ひとりが生徒会の一員として、より良い学校生活に向けて活発に意見を述べ合う生徒総会になりました。

交通安全教室

ファイル 696-1.jpgファイル 696-2.jpg

 9月29日(木)に、交通安全教室を行いました。長門警察署交通課長の藤井潤史様から、高校生の自転車事故が、登下校時や右左折時、見通しの悪い交差点で多いというお話があり、こうした自転車事故の被害者、加害者にならないために、自転車運転時における禁止事項や交通事故から身を守る方法を教わりました。本日の交通安全教室で学んだことを肝に銘じ、安全な自転車運転を心掛けていきましょう。

令和4年度大津緑洋高等学校学習発表会

ファイル 695-1.jpgファイル 695-2.jpg

 9月28日(水)に、日置校舎からのオンライン配信により、3校舎合同の学習発表会を行いました。校長挨拶の後、生徒会、大津校舎、日置校舎、水産校舎の発表があり、最後にPTA会長から講評を頂きました。
 大津校舎からは、大津STEAMプロジェクトによる『大津STEAMプロジェクト~私たちにしかできないこと~』の発表がありました。また、大津校舎の教室では、各発表を聞きながら、熱心に発表内容の要旨や感想等をメモする姿がみられました。

陸上部中国大会壮行式

ファイル 692-1.jpgファイル 692-2.jpg

 9月26日(月)に、5000m競歩で中国大会に出場する陸上競技部の選手2名の壮行式を行いました。校長及び生徒会長から激励の言葉を受けた選手は、緊張した面持ちで、大会出場への決意表明を行いました。中国大会は、10月1日(土)~2日(日)に維新公園陸上競技場(山口市)で開催されます。選手の皆さん、ご健闘をお祈りしています。
 また、式に先立ち、8~9月に行われた各部活動の大会の賞状披露も行いました。入賞した皆さん、おめでとうございました。

文化祭③(部活動、委員会企画)

ファイル 691-1.jpgファイル 691-2.jpgファイル 691-3.jpgファイル 691-4.jpg

美術部と文芸部の作品展示、保健委員会と新聞委員会の様子です。

文化祭②(クラス企画)

ファイル 690-3.jpgファイル 690-4.jpgファイル 690-5.jpg

文化祭クラス企画の様子です。短い準備期間のなかで、各クラスとも工夫を凝らした企画を準備しました。
【クラス企画】
<1位>2年3組(ウォーリーをさがせ!/ミニゲーム、スタンプラリー)
<2位>3年3組(school de cool/お化け屋敷)
<3位>3年2組(隔離病棟跡地/お化け屋敷)、
      1年3組(夏祭りin秋/夏祭りブース)

文化祭①(ステージ発表、生徒会企画)

ファイル 689-1.jpgファイル 689-2.jpgファイル 689-3.jpg

 9月3日(土)、令和4年度大津緑洋高校大津校舎の文化祭を行いました。今年の文化祭のテーマ「笑顔満祭~創ろう青春の1ページ~」のもと、笑顔が満ちあふれた一日になりました。
 ステージでは、吹奏楽部の演奏、有志によるバンド演奏やダンス、生徒会企画クイズ「大津王」が行われました。「大津王」の結果は、以下のとおりです。
【大津王】<1位>1年2組、<2位>2年2組、<3位>3年1組、2年1組

2学期始業式

ファイル 688-1.jpg

 8月30日(火)、大津校舎の2学期始業式を行いました。校長が式辞で紹介した、「計画のない目標は、ただの願い事である」(作家:サンテグジュペリ)、「一日を大切にせよ。その差が人生の差につながる」(哲学者:デカルト)の言葉を心に刻み、充実した2学期となることを願っています。

オープンキャンパス大津緑洋in大津

ファイル 684-1.jpgファイル 684-2.jpgファイル 684-3.jpgファイル 684-4.jpg

 8月18日(木)にオープンキャンパス大津緑洋in大津を行いました。
 今年は、参加者を中学3年生だけでなく保護者や引率の先生も対象とし、市内外から100名を超える生徒が参加してくれました。
 大津校舎のオープンキャンパスの一番の特徴は、在校生の中から手を挙げた有志のスタッフによって企画・運営が行われることです。
 「ポスター」「パンフレット」「学校紹介ビデオ」のような形のあるものだけでなく、なんと「体験授業」も先生と相談しながら一緒に作り上げています。
 「在校生と語ろう」では、学校生活や部活動、勉強のことなどについて、高校生としての体験をもとに、自分の言葉で中学生からの質問に丁寧に回答しました。
 その後の「部活動・校内」見学でも、積極的に中学生を案内したり、談笑しながら学校生活について話したりする姿が見られました。
 今回のオープンキャンパスを進路選択の参考にして、大津緑洋高校大津校舎に入学していただけることをスタッフ生徒一同、心から願っております。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 なお、当日の詳しい様子やスタッフからのメッセージは、オープンキャンパスポータルサイトにて、8月中を目処に公開する予定です。こちらも是非、ご覧ください。
https://sites.google.com/g.ysn21.jp/oc-ohtsu/