記事一覧

2年生修学旅行(1日目)

ファイル 376-1.jpgファイル 376-2.jpgファイル 376-3.jpgファイル 376-4.jpgファイル 376-5.jpg

12月11日(火)の修学旅行の写真が届きました。
宇部空港、日本ユニセフ、浅草での様子です。
本日(12月12日(水))は午前中パナソニック、NHK、味の素川崎工場などの企業見学の後、午後は班別の自主研修です。2年生全員元気に過ごしているそうです。

2年生修学旅行(出発)

ファイル 375-1.jpgファイル 375-2.jpgファイル 375-3.jpgファイル 375-4.jpg

12月11日(火)、本日より2年生は3泊4日東京方面への修学旅行です。
まだ暗い中、6:30に宇部空港へ向け、全員元気に本校を出発しました。
本日は国際交流プログラムでJICAやカナダ大使館・ユニセフを見学の後、浅草を散策し、夜は劇団四季の「アラジン」を観劇します。
修学旅行の様子はホームページで随時お知らせいたします。

「長門学」捕鯨の歴史

ファイル 374-1.jpgファイル 374-2.jpgファイル 374-3.jpgファイル 374-4.jpgファイル 374-5.jpg

12月5日、1年生を対象に実施している長門の歴史・文化・自然について学ぶ「長門学」の一環として、長門市通のくじら資料館館長 早川義勝様をお招きして、捕鯨の歴史についてお話をしていただきました。長州北浦鯨組の規模や「網取り法」について、鯨墓の由来や鯨墓に陰刻されている文字の意味など自作のパネルを使ってわかりやすく説明していただきました。当時の鯨組の網頭たちが、鯨を取りながらも哺乳類である鯨によせた哀れみや情の深さを伝えていただきました。最後は通鯨組に伝わる目出度い席で唄われる鯨唄「祝え目出度(大唄一番)」を素晴らしい声量で披露していただきました。くじら唄保存会の一員である早川さん、この素晴らしい長門の文化を若者たちに継承して欲しいという熱い思いが伝わってきました。

ラグビー部全国大会組合せ

ファイル 373-2.jpg

12月1日(土)に全国高校ラグビー大会の組合せ抽選会が行われました。
1回戦は12月27日(木)13:20~ 新潟工業高等学校と戦うことになりました。
詳しい組合せについては写真をご覧ください。
また、開会式において本校主将の末次遥人君が選手宣誓をすることに決まりました。
全国大会に向けてしっかり準備をして初戦を突破してほしいと思います。皆様応援よろしくお願いいたします。

平成30年度 大津校舎通信11月号

ファイル 372-1.jpgファイル 372-2.pdf

平成30年度 大津校舎通信11月号を掲載しました。ご覧ください。

ラグビー部全国大会出場!

ファイル 371-1.jpgファイル 371-2.jpgファイル 371-3.jpgファイル 371-4.jpgファイル 371-5.jpg

11月18日(日)に全国高校ラグビー大会県決勝戦が維新公園ラグビー・サッカー場で行われました。
前半からフォワード陣を中心に攻撃を組み立て試合の流れをつかみ17-0とリードで折り返し、後半も粘り強い守備で山口高校の攻勢を1トライに抑え12-5とし、結果29-5でノーサイドとなり5年ぶり、29回目の優勝を果たし、花園への切符を手にしました。
 会場には生徒、OB、保護者の方々とたくさんの応援が駆けつけ、喜びを分かち合いました。応援に来ていただいた皆さん、ありがとうございました。
 全国大会は12月27日(木)から大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕します。花園でのさらなる飛躍を祈っております。

弓道部全国大会出場! 部活動県大会結果

ファイル 369-1.jpgファイル 369-2.jpgファイル 369-3.jpgファイル 369-4.jpgファイル 369-5.jpg

【本文】
11月10日(土)、11日(日)に行われました部活動の大会結果を掲載いたします。

●全国選抜予選
【弓道部】
 団体戦  2次予選進出(13位以内)
 個人戦  岡本 2位 
 これにより岡本さんは12月24日から(月)岡山県のジップアリーナで行われる全国選抜大会に出場が決定しました!岡本さんおめでとうございます!!

●山口県体育大会
【ソフトテニス部】
 個人戦 2回戦までに敗退
 団体戦 1回戦 大津緑洋 2-0 厚狭
     2回戦 大津緑洋 0-2 岩国商業

●第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会 山口県予選会
【ラグビー部】
準決勝 大津緑洋 58-0 高川学園
 シード校である本校は準決勝からの出場で、前半28-0、後半30-0と危なげない試合展開で決勝進出を果たしました。決勝戦は11月18日(日)14:30より維新百年記念公園ラグビー・サッカー場で5年ぶりの花園出場をかけて山口高校との対戦となります。皆様応援よろしくお願いいたします!

●山口県即興型ディベート大会
【英語部】
 1位 大津緑洋A
 2位 大津緑洋B
並み居る強豪校を相手に14チーム中見事1位、2位という結果になりました!

学校運営協議会

ファイル 368-1.jpgファイル 368-2.jpgファイル 368-3.jpgファイル 368-4.jpg

11月8日(木)平成30年度第2回学校運営協議会を行いました。
学校評価書について中間報告、国際交流や全国産業教育フェアの取組など地域との連携についての報告を行いました。
地域の代表である委員の方から環境整備について、就職状況について、オープンキャンパスなど生徒募集の取り組みについてなどの質問やご意見をいただきました。
ご意見を参考に今後も地域と共にある学校作りに努めていきたいと思います。

ラグビー部壮行式

ファイル 367-1.jpgファイル 367-2.jpgファイル 367-3.jpgファイル 367-4.jpg

11月7日(水)ラグビー部の壮行式を行いました。
壮行式に先立ち、先日の陸上競技の県体育大会において100m、200mで2位となった吉村さんの賞状披露を行いました。吉村さん、おめでとうございます。
いよいよ今週末11日(日)から第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会山口県予選会に大津緑洋高校が登場します。本校はシードにより準決勝の高川学園戦からとなります。
副校長からは松任谷由実のノーサイドという曲の「何をゴールに決めて何を犠牲にしたの」というフレーズから「自分中心の考え方を捨て(犠牲にして)、仲間を信じて頑張って欲しい。気持ちのコントロールをして臨んでほしい。」と激励をしました。
ラグビー部を代表して3年生の堀田君は、「チームのモットーである『走れ、タックル!!』を本物にするために『原点回帰、走れ、タックル!!』を掲げて練習してきました。春、夏は県大会で優勝しているが、チャレンジャーの気持ちを持ち続け、5年ぶりの花園出場を決めます。」と力強く述べてくれました。
 11日の準決勝、18日の決勝を勝ち抜いて、花園出場を果たしてくれるよう応援しています!

部活動県大会結果

11月3日(土)、4日(日)に行われました部活動の大会結果を掲載いたします。入賞れた皆さん、おめでとうございます!
●山口県体育大会
【剣道部】
 団体戦  男子 ベスト8  女子 ベスト16
 個人戦  男子 佐渡 ベスト16  女子 石橋 ベスト16

【陸上部】
 女子100m  吉村優里奈 2位  女子200m 吉村優里奈 2位
 女子走幅跳   石本    4位  女子三段跳  石本    4位
 男子400mH 吉村要   8位
 女子800m  藏本    8位

●全日本バレーボール選手権大会山口県代表決定戦
【バレー部】
 1回戦 大津緑洋 2-0 周防大島
 2回戦 大津緑洋 0-2 山口県鴻城

今週末も様々な部の試合が続きます。皆さん頑張ってください!

授業公開の実施について(ご案内)

ファイル 365-1.pdf

11月5日(月)、6日(火)、7日(水)の3日間授業公開を計画しております。ご多用中誠に恐縮ですが、ご都合のよい時間にご来校いただき、授業をご参観いただきますようご案内申し上げます。詳細はpdfファイルをご覧ください。

平成30年度 大津校舎通信10月号

ファイル 370-1.jpgファイル 370-2.pdf

平成30年度 大津校舎通信10月号を掲載しました。ご覧ください。

国際理解教育(1・2年生)

ファイル 364-1.jpgファイル 364-2.jpgファイル 364-3.jpgファイル 364-4.jpg

本校の教育目標の一つである国際理解教育の一環として、山口県国際交流員のヘマ・ガルベスさんとティナ・サトウさんをお招きし、1年生と2年生にそれぞれ講演をしていただきました。
ヘマさんはスペイン・カナリア諸島のご出身で、昨年の7月から国際交流員として活躍されています。昨年も本校で講演をしていただきました。講演では主にスペインと日本の文化の違いや日本に来て驚いたこと、スペインや日本の素晴らしい所など、写真やクイズをまじえながら、お話しをしていただきました。
ティナさんはアメリカ・カリフォルニア州・ロサンゼルスのご出身で日本には今年の8月に来られたそうです。ご両親が日本人ということもあり、家では日本語で話をしているということで英語はもちろん、驚くほど日本語がお上手でした。講演では主にアメリカと日本の文化や制度の違いなど、たくさんの写真を用いて説明していただきました。また、アメリカの学校でよく行われるゲームも紹介していただき、生徒達もとても楽しそうに参加していました。講演後の感想を見ると、1年生も2年生も「とても興味深い話でした。」「スペインやアメリカに行ってみたくなりました。」といった感想が沢山ありました。とても楽しいお話をありがとうございました。

後期生徒総会

ファイル 363-1.jpgファイル 363-2.jpgファイル 363-3.jpgファイル 363-4.jpg

10月19日(金)後期の生徒総会を行いました。
 今回の議題は「日本に新しい法律をつくるなら?」をテーマに各自で法律を考え、周りの人と意見を共有し、クラスで考えをまとめ、クラスごとにプレゼンをしました。
時代を反映してか、少子化対策から「人口増加法」や「ビッグダディ法」、ペットの多数飼育問題から「動物殺処分禁止法」、ブラック企業問題から「休日改正法」など、実社会に即した法案が多数出そろいました。こうした若い意見をどうすれば実際の政治に反映させていけるのかを考えていくよい契機になったのではないでしょうか。

長門学「香月泰男とシベリア」

ファイル 362-1.jpgファイル 362-2.jpgファイル 362-3.jpg

本校の1年生で実施している長門の歴史・文化・産業について学ぶ「長門学」の一環として香月泰男美術館の学芸員、丸尾いと さんをお招きして、日本を代表する画家である香月泰男さんについてお話をしていただきました。
香月さんは長門市三隅の出身で本校の卒業生でもあり、本校で美術の教員としても勤務されていました。
1942年、太平洋戦争勃発により召集を受けて満州へ行き、1945年、ソ連に抑留され、シベリア、クラスノヤルスク地区のセーヤ収容所で強制労働に従事した体験が、その後の作品の主題・背景となり、「シベリア・シリーズ」と呼ばれる作品が描かれたというお話でした。多くの作品をスライドで示しながら、絵が描かれた背景を生徒たちにもわかりやすくお話していただきました。